F.karen オリジナルコース

レッスンについて

オリジナルコースを始めた理由

単発レッスンでは、
「作品を作る」ことで精いっぱい。

伝えきれないコト、たっくさんあります!

色々なお教室でレッスンを受けてきて、
「もっとこうだったら良いのに」の想いをカタチにしました

制作、SNS、教室、販売…
独学や学びを元に工夫しながらやってきましたが、
かなり遠回りしてきました

私のように「もっと早く知りたかった」の後悔なく
最短ルートを進んでほしいと願っています

その方のスタート地点にもよりますが、
(販売・教室)全てをお伝えしようと思ったら
本来は最低でも1年は必要

現在のところ、
5回コースを設置しています(継続される方ばかりのため、回数を増やす予定)

現在のところ、
カリキュラムをがっちり決めておりません

ひとりひとりで目指す方向が違うし、
臨機応変に対応したいため

そのため、ごく少人数でひとりひとりに
みっちり寄り添い密度濃いサポートをしています

人数増えてきたため、
「趣味」「販売」「教室」それぞれで
しっかりゴール設定していく予定です

こんなお悩みをよく聞きます

・お花を習ってみたいけど、作る作品が好みでない
・お花を習ったけど、自分のオリジナルが作れない
・定期的に通いたいけど、資格はいらない
・作ったものを生かして販売・レッスンしたくても禁止される
・レッスンや販売をしてみたいけど、何から始めたらよいか分からない

こんな方にオススメ

自分好みだけ作りたい
好きな作品だけ作りたい
・ネットショップ等で販売・レッスンしたい
・資格はいらない→→資格が欲しい方・トータル知識を学びたい方はJAFA資格取得コースへ

 *JAFA協会HP「JAFAカリキュラム」https://jafa-net.com/curriculum/

・優しくしっかりと寄り添ってくれる先生がよい
・ずっと続けられる趣味がほしい

受講して得られるコト

私の応援サポートは強制的にずっとついてきます(笑

ココがおススメ

*可能な方は、花材店にてお花選びレッスンも強くおススメ

全てのコース生さんは、花材店にてお花選びレッスン料(制作別途)が無料となります!

\ココで差がつく/4大特典

期間中、ご自身の作品写真添削も無制限です

プレミアムコース詳細

*JAFAコースにプラスする場合と
*制作抜きの場合とで料金異なります

ご好評いただいています

「通常コース」「プレミアムコース」ともに生徒さん増えています。
・通常コースでは、趣味として楽しみたい方がご受講中
 →こちらは、今後作品を決める等、変更していく予定です(リクエスト沢山お聞きできるラストチャンス中)
・プレミアムコースでは、お教室の先生やこれから先生になる方、販売を始める予定の方々がご受講中。
オンラインでの開催もしています。

 こちらでは、レッスンメニューやキット作成はもちろん、
イチからのブログ開設やInstagramについて集客に必要な基礎、Canvaデザイン、
必要だったパソコン購入・設定に至るまで、ひとりひとりに合わせたペースで
みっちり寄り添いサポート中です

「こんなに教えてもらえると思わなかった」とご好評いただいています
集客難しいと言っていた先生が、満席・増席をする程の人気なお教室へ

正直、今後、現価格で続けるのが難しい濃い内容となっています

オンラインでも開催

対面に準じたオンラインでの「プレミアムコース」もスタートしました!
オンライン1回では足りない場合、月2回開催の場合もあります
*期間中、LINEにてやり取りサポート

協会の資格取得コースとどちらが良いの?

□資格取得コースがおススメな方:
・知識をトータルでまんべんなく学びたい
・しっかりしたカリキュラムで考案された作品を作成したい
・資格を取得して自信と権威性をつけたい
・花材店と業務取引したい

□オリジナルコースがオススメな方:
・販売やレッスンについて悩みがある
・SNSを集客のためにどうして活用していけばよいか悩んでいる
・まだ将来の方向性があいまいだが、何か始めてみたい
・聞きたいときに何でも聞ける、寄り添いサポートがほしい
・自分好みの作品を作りたい

平行して同時に学ばれている方もいらっしゃいます
*制作(JAFA)+SNS等(オリジナル)だけ=オリジナルコース料金1/3

「自分に役立つコースかしら?」

詳しいレッスン内容等については、個別mini相談(オンライン)をしています
または体験レッスンにお越しの際にご説明しています

あなたのお役に立てそうにないと判断した時には、
その旨はっきりお伝えして、他の手段をおススメしています
決して無理な勧誘等はいたしません

少しでもご興味ある場合には、お気軽にお問い合わせくださいね

◇お問い合わせフォーム(初めてさん用)
https://forms.gle/XvQtpxpP5daGY5757

◇または公式LINEへ(こちらの方が早く反応できます)
https://lin.ee/pDliPOt

下記をご記載の上、送ってくださいね
①氏名
②興味を持った点
③個別相談/体験レッスンをご希望の場合には、ご希望日時(3つ程度)

タイトルとURLをコピーしました