お花の資格って、世の中にたくさんあります𓇬
中には1日で取れるものも多いですよね
でも、大切なのは「取ること」より 「学ぶこと」
JAFA(日本アーティフィシャルフラワー協会) の「アーティフィシャルフローリスト®︎」
資格取得のコースには、しっかりとしたカリキュラムが準備されています⢀⡱
作品づくりを通して造花の基本技術を身につけます

試験も簡単ではありません⸝⸝
作品制作や学科を乗り越えて手にする認定証には、
努力の証としての重みがあります
だからこそ、大きな自信と次への一歩につながるんです
今回の作品は、置いても掛けても楽しめる2wayリース 𓍼

ベースから形にする楽しさと、学びの積み重ねが詰まっています
正直、以前は協会に入ることなんて全く考えていなかったんです
でも数年前、JAFAイベントにふらっと訪れて
気持ちが大きく変わりました
楽しそうで自由な雰囲気を目にして、
私も入りたいって思いました𓇬

協会の雰囲気を感じてみたい方は、10月の協会イベントに
ぜひ遊びに来てくださいね⸝⸝
アーティフィシャルフラワーってどんなの?って方から大歓迎𓂃𓈒𓂂
実際に作品に触れたり、活動を体感できるチャンスです!
私は、ワークショップにてお待ちしていますね